Vision 我々が目指すDXとは

我々にとってコロナ禍での一時業務の停止は
新たな出会いとチャンスを与えてくれました。
我々はそもそもシステム屋であり、外為などニッチな市場で
ある一定の会員と、その信用を得ていました。我々は少人数であるが故
大きく年商にこだわるような商売をあえて避けていました。
少ない人数で数億稼げるなら十分じゃないか、、と。
しかし、今回Jマテリアル様の新規事業との出会い。STEM教育の大切さ、
大きく広がる未来の海、、ブルーオーシャンを見出し、新たな船出をします。
そこからの派生で大手家電量販店様や多くの支援、アドバイスにより、
META事業とのコラボも現実化に向け開始。
教育におけるDX戦略の展開。未来に向けた公共的な実現を目指しています。
小さな会社ですが、秘めたポテンシャルを武器にそれら戦略会議に参加しております。
勿論、youtubeやSNSでの発信事業で、様々なアナログ商材の売り込みも致します。
特に英語教材は、実際にサンプルとして成長期のお子様にも協力して頂き
素晴らしい結果が出せたものを自信をもって販売して行こうと思っております。
アナログで土台を作り、成長したらDXを駆使できる、、、そんな人材を日本で育てたく、
新しいコミュニケーションの道をプロデュースするため、STEM教育やDXの多様性を信じて
有志の方々とも協力し合い、日々努力してまいります。